人間ドック
- TOP
- 人間ドック・健康診断
- 人間ドック
人間ドックのご案内
日帰り人間ドック 46,200円
| 人間ドック (日帰り) |
||
| 問 診 | ○ | |
| 身体計測 | ○ | |
| 血 圧 | ○ | |
| 眼検査 | ○ | |
| 聴力検査 (右・左) |
聴力 1000Hz (オージオメーター) |
30db |
| 聴力 4000Hz (オージオメーター) |
40db | |
| 胸部エックス線検査 | 正面・側面 | |
| 尿 検 査 | ○ | |
| 血液検査 (貧血検査) |
○ | |
| 肝機能検査 | ○ | |
| 血中脂質検査 | ○ | |
| 腎機能検査 | ○ | |
| 耐糖能検査 (血糖検査) |
○ | |
| 痛風検査 | 尿 酸 | ○ |
| その他の検査 | CRP | ○ |
| CPK | ○ | |
| 血清鉄 | ○ | |
| 感染症検査 | ○ | |
| 腫瘍マーカー | ○ | |
| 心電図検査 | ○ | |
| 呼吸器検査 | ○ | |
| 便潜血検査(2日法) | ○ | |
| 胃検査 | 胃カメラまたは胃透視 | |
| 腹部超音波検査 | ○ | |
| その他 | ストレスチェック | ○ |
| エゴグラム | ○ | |
| 各種指導 | 保健・生活・運動・栄養 | |
| 料 金 | 46,200 円 | |
日帰りドックに追加可能のオプション
| CT検査 | CTによる高精度画像で検査を行います | 18,700 円 |
| H・ピロリ菌検査 | ピロリ菌に感染しているかの検査を行います | 1,100 円 |
| リウマチ検査 | 超音波検査、血液検査などで関節リウマチの検査を行います | 1,650 円 |
| 乳がん検査 | マンモグラフィーを使い乳がんの検査を行います | 11,000 円 |
| 子宮がん検査 | 産婦人科医による子宮がんの検査です | 11,000 円 |
| PSA検査 | 前立腺がんの検査です | 1,650 円 |
| 骨密度検査 | 骨粗鬆症の検査です | 4,950 円 |
| HPV検査 | 子宮内の細胞を検査することで子宮頸がんにかかっているかどうかを調べます | 1,650 円 |
| 頚動脈超音波検査 | 頚動脈の状態を診ることにより動脈硬化の進行度を調べます | 3,850 円 |
| 脳ドック併用 | MRI検査、頚動脈超音波検査などの検査で脳の異常を検査します。 | 33,000 円 |
脳ドック 44,000円
| 脳ドック単独 | ||
| 脳神経内科問診 | ○ | |
| 身体計測 | 身 長 | ○ |
| 体 重 | ○ | |
| BMI | ○ | |
| 標準体重 | ○ | |
| 肥満度 | ○ | |
| 体脂肪率 | ○ | |
| 血 圧 | ○ | |
| 尿 検 査 | 蛋 白 | ○ |
| 糖 | ○ | |
| P H | ○ | |
| 潜血 | ○ | |
| ケトン体 | ○ | |
| ウロビリノゲン | ○ | |
| 血液検査 (貧血検査) |
赤血球数 | ○ |
| 血色素量 | ○ | |
| 白血球数 | ○ | |
| ヘマトクリット値 | ○ | |
| 血小板数 | ○ | |
| MCV (平均赤血球容積) |
○ | |
| MCH (平均赤血球ヘモグロビン量) |
○ | |
| MCHC (平均赤血球ヘモグロビン濃度) |
○ | |
| 血液像 | ○ | |
| 血圧脈波検査 | ○ | |
| 骨密度検査 | ○ | |
| 頭部 MRI検査 | ○ | |
| 頚動脈超音波検査 | ○ | |
| 料金 | 44,000 円 | |
宿泊ドック(1泊2日) 94,600円
| 宿泊ドック (1泊) |
宿泊ドック (2泊) |
||
| 問 診 | ○ | ○ | |
| 身体計測 | ○ | ○ | |
| 血 圧 | ○ | ○ | |
| 眼検査 | ○ | ○ | |
| 聴力検査 (右・左) |
聴力 1000Hz (オージオメーター) |
30db | 30db |
| 聴力 4000Hz (オージオメーター) |
40db | 40db | |
| 胸部エックス線検査 | 正面・側面 | 正面・側面 | |
| 尿 検 査 | ○ | ○ | |
| 血液検査 (貧血検査) |
○ | ○ | |
| 肝機能検査 | ○ | ○ | |
| 血中脂質検査 | ○ | ○ | |
| 腎機能検査 | ○ | ○ | |
| 耐糖能検査 (血糖検査) |
○ | ○ | |
| 痛風検査 | 尿 酸 | ○ | ○ |
| その他の検査 | CRP | ○ | ○ |
| CPK | ○ | ○ | |
| 血清鉄 | ○ | ○ | |
| 感染症検査 | ○ | ○ | |
| 腫瘍マーカー | ○ | ○ | |
| 心電図検査 | ○ | ○ | |
| 呼吸器検査 | 肺機能検査 | ○ | ○ |
| 喀痰検査 | ○ | ○ | |
| 便潜血検査(2日法) | ○ | ○ | |
| 胃検査 | 胃カメラまたは胃透視 | 胃カメラまたは胃透視 | |
| 腹部超音波検査 | ○ | ○ | |
| その他 | 各種指導 | 保健・生活・運動・栄養 | 保健・生活・運動・栄養 |
| 血圧脈波検査 | ○ | ○ | |
| 骨密度検査 | ○ | ○ | |
| 脳内検査 | 頭部 MRI検査 | ○ | ○ |
| 頚動脈超音波検査 | ○ | ○ | |
| 神経学的検査 | ○ | ○ | |
| 料 金(個室) | 94,600 円 | 115,500 円 | |
| 料 金(特別個室) | 100,000 円 | 136,400 円 | |
宿泊ドック(1泊)に追加可能のオプション
| CT検査 | CTによる高精度画像で検査を行います | 18,700 円 |
| 心臓超音波検査 | 心臓に関する疾患の検査を行います | 8,800 円 |
| H・ピロリ菌検査 | ピロリ菌に感染しているかの検査を行います | 1,100 円 |
| リウマチ検査 | 超音波検査、血液検査などで関節リウマチの検査を行います | 1,650 円 |
| 乳がん検査 | マンモグラフィーを使い乳がんの検査を行います | 11,000 円 |
| 子宮がん検査 | 産婦人科医による子宮がんの検査です | 11,000 円 |
| 子宮がんHPV検査 | 子宮内の細胞を検査することで子宮頸がんにかかっているかどうかを調べます | 5,500 円 |
宿泊ドック(2泊3日) 115,500円
| 宿泊ドック (2泊) |
||
| 問 診 | ○ | |
| 身体計測 | ○ | |
| 血 圧 | ○ | |
| 眼検査 | ○ | |
| 聴力検査 (右・左) |
聴力 1000Hz (オージオメーター) |
30db |
| 聴力 4000Hz (オージオメーター) |
40db | |
| 胸部エックス線検査 | 正面・側面 | |
| 尿 検 査 | ○ | |
| 血液検査 (貧血検査) |
○ | |
| 肝機能検査 | ○ | |
| 血中脂質検査 | ○ | |
| 腎機能検査 | ○ | |
| 耐糖能検査 (血糖検査) |
○ | |
| 痛風検査 | 尿 酸 | ○ |
| その他の検査 | CRP | ○ |
| CPK | ○ | |
| 血清鉄 | ○ | |
| 感染症検査 | ○ | |
| 腫瘍マーカー | ○ | |
| 心電図検査 | ○ | |
| 呼吸器検査 | 肺機能検査 | ○ |
| 喀痰検査 | ○ | |
| 便潜血検査(2日法) | ○ | |
| 胃検査 | 胃カメラまたは胃透視 | |
| 腹部超音波検査 | ○ | |
| その他 | 各種指導 | 保健・生活・運動・栄養 |
| 血圧脈波検査 | ○ | |
| 骨密度検査 | ○ | |
| 脳内検査 | 頭部 MRI検査 | ○ |
| 頚動脈超音波検査 | ○ | |
| 神経学的検査 | ○ | |
| 料 金(個室) | 115,500 円 | |
| 料 金(特別個室) | 136,400 円 | |
宿泊ドック(2泊)に追加可能のオプション
| CT検査 | CTによる高精度画像で検査を行います | 18,700 円 |
| H・ピロリ菌検査 | ピロリ菌に感染しているかの検査を行います | 1,100 円 |
| リウマチ検査 | 超音波検査、血液検査などで関節リウマチの検査を行います | 1,650 円 |
| 乳がん検査 | マンモグラフィーを使い乳がんの検査を行います | 11,000 円 |
| 子宮がん検査 | 産婦人科医による子宮がんの検査です | 11,000 円 |
| 子宮がんHPV検査 | 子宮内の細胞を検査することで子宮頸がんにかかっているかどうかを調べます | 5,500 円 |
| 大腸ファイバー | 内視鏡を使い直腸、大腸の疾患を検査します。 | 20,350 円 |
ドック予約後の流れ
1 書類送付
予約後当院から必要書類を送付いたします。事前にご記入ください。
2 健診前準備
健診前日から当日の朝までに、2回分の便を採取します。(便潜血検査)
健診2日前から当日の朝までの3日間、痰を採取します。(喀痰細胞診検査)
問診、質問票の記入。
食事は前日の午後9時まで。お茶、水などの水分に限り、就寝前まで摂取可能ですが、当日は絶飲食です。
3 ドック当日
ドック当日は8時15分より受付を開始いたします。
受付後順番にご案内いたしますのでドック専用の控室でお待ちください。
検査の内容、当日の混み具合などによりお待たせする場合があります
4 当日の流れ
- 受付(8:15~)
- 検査
- 診察
- 体力測定
- 結果説明(11:30頃)
- 保健・生活、栄養、運動(個別相談)
※オプション検査をご希望の方につきましては、終了時間を別途お問い合わせください。
5 ドック後
全ての検査が終了しましたら、受付にて請求書を発行いたします。1階の会計窓口にてお支払いください。
ドックの検査結果は3週間ほどで出ます。郵送にてご自宅にお届けいたします。
