放射線科の臨床研修をお考えの方へ

科の特徴

当院放射線科の有する主な装置は、以下のとおりです。

放射線治療装置(リニアック)、1.5テスラMRI 1台、3.0テスラMRI 1台、マルチスライスCT3台(320列 1台、64列 2台)、心臓専用血管撮影装置(フラットパネル使用)、汎用血管撮影装置、ガンマカメラ、デジタル透視装置 2台、乳房撮影専用装置、骨塩定量装置などであり、一般撮影も含めてすべての装置がデジタル化されています。

これらの設備を放射線科常勤医3名、非常勤10名、技師31名で運用しています。

放射線科専門医の修練協力病院の認可を得ており、診断、治療、核医学の専門医資格取得が可能となっています。

臨床各科と協力して診療し、各科臨床医に信頼されるに足る臨床放射線科医になることを期待しており、あくまでも実際の臨床現場で役立つ力を養うことに重点を置いています。
なお、平成23年4月からPACSが導入されています。


放射線科の関連ページ

病院へのアクセス