紹介受診重点医療機関について

紹介状をお持ちください。治療後もかかりつけ医と連携します。

患者さんにおかれましては、この趣旨にご理解いただき、当院を受診される際には、かかりつけ医や他医療機関などからの紹介状をお持ちいただくようお願い申し上げますなお、当院での治療が終了された患者さんにつきましては、その後の継続的な治療・経過観察について、地域のかかりつけ医へご相談ください。

紹介状をお持ちでない場合での受診の際は、一部負担金(3割負担等)とは別に、「選定療養費」をご負担いただいております。

   初診時7,700円 再診時3,300円 

※なお以下(1~8)に該当する方は「選定療養費」がかかりません。

1 他の医療機関からの紹介状(接骨院・整骨院・鍼灸院等を除く)をお持ちいただいた方。
2 当院の他の診療科から院内紹介されて受診された方。
3

特定健康診査、がん検診等の結果により精密検査受診の指示を受けた方。

※ 検診(健診)を受けてから6ヶ月以内

4  生活保護等、国の公費負担の受給対象者となる方。
5

福祉給付金資格者証または障害資格証などの各種公費負担制度受給対象者である場合。

※ ただし、こども医療費支給制度、ひとり親家庭等医療費制度、指定難病医療費助成制度は対象外

6 外来受診後、そのまま入院となった場合。
7 労働災害、公務災害、交通事故、自費診療の方。
8 治験協力者である場合。

かかりつけの医療機関と紹介受診重点医療機関で役割分担を行うことで、患者さんが適切な治療や検査をよりスムーズに受けられるようになり、待ち時間の短縮等が期待されます。

病院へのアクセス